XMスマホアプリのログインのやり方、できること

XM(エックスエム)に登録してボーナス13000円を受け取る

XM公式アプリ

XMアプリ メニュー

XM

XMはスマートフォン用の公式アプリをリリースしています。

2025年現在iOSではDLができませんが、Android版は問題なく使えます。

XMアプリのメリット

正直言うとわざわざXMアプリを使う意味はそんなにありません…。

アプリなのでページ読み込みがない分、入出金はWebサイトよりも多少早くできますがそれくらいですかね。

XMアプリでもトレードはできるものの、トレードツールに表示できるインジケーター類が全然ないので本格的なトレードには向きません。

やはりXMでトレードをする時はMT5を使うことをオススメします。

XMアプリのログインのやり方

XMアプリ ログイン

Web版と同じくメールアドレスとパスワードを入力します。

アプリ版は生体認証でもログインできるので生体認証を使いたい人はチェックを入れておきましょう。

XMアプリでできること

XMアプリ メニュー

Webページでもできる入出金の他、

通貨ペアのウォッチリストの作成や最低限のトレードができます。

なぜか口座の追加/開設はできません。

本当になんで?

入出金

XMアプリ 入出金

Web版と同じで銀行、クレジットカード、bitwalletや暗号資産などで入金ができます。

通貨ペアのウォッチリスト

XMウォッチリスト

XMのアプリでは価格を監視したい通貨ペアのウォッチリストが作れます。

MT5アプリでXMにログインすると最初はなぜかカカオなどのマニアックな商品しか表示されませんが、

XMアプリではユーロドル(EURUSD)、ポンドドル(GPBUSD)、ドル円(USDJPY)などこれぞFX!と言う顔ぶれ。

アプリでもGOLDなどのCFDは表示されていないので必要に応じて追加しましょう。

XMアプリのトレード

XMアプリ トレード

MT5に比べると注文方法は限られるものの、

  • 成り行き注文
  • 指値注文
  • ストップロス/TPの設定

などが操作できます。

XMのアプリはチャートにインジケーターが表示できないのがかなり残念なところ。

値ごろ感エントリーなら問題ありませんが、インジケーターなどを表示したければMT5やTradingViewなどを使った方がいいですね。

XM(エックスエム)に登録してボーナス13000円を受け取る